石材サービス

三宅石材工業では、様々な場所で見かける記念碑、鳥居、銅像の作成といった石材に関わる全ての業務を行っています。皆様の記憶に残り、歴史を感じさせる当店の匠の技は、多くの人を魅了してきました。経験豊富な当スタッフがデザイン・予算といったご要望をヒアリングし、お客様の想いやイメージを石へと形付けます。素材の選択から工法まで緻密に計算しつくされた当店の石材取り扱い技術は必見ですので、是非ご相談くださいませ。

後世へと思いを伝える記念碑の製作

後世へと思いを伝える記念碑の制作イメージ画像

人物・時代・歴史・背景を記し、次の時代へと継承していくための記念碑。当店ではそういった後世の人へ思いを伝える記念碑の製作を行っています。様々な記念碑を手掛けてきた当店だからこそ出来る技は、次世代の人達へ確実に思いを届けます。

人々へ安心感を与えていく鳥居の製作

人々へ安心感を与えていく鳥居製作イメージ画像

神社などで見られる日本古来より存在する鳥居はその存在で人々に安心感を与えます。当店では、安らぎを与えられるような鳥居の制作を心掛けています。先人の知恵を生かし、神域への入り口ともいわれる鳥居を丁寧にお作りさせて頂きます。

伝承や人物の功績を称える銅像・石像の製作

伝承や人物の功績を称える銅像・石像の製作イメージ画像

銅像・石像は芸術的な表現や伝承を伝えたり、人物のこれまでの功績を称えるためのものです。丁寧に作られた像はその当人の人格を感じさせ、人々へ様々な思いを伝えます。当店では、時代を超えて人へ実績を伝えられるような製作を心掛けて参ります。万成石は、銅像台によく使われる石です。弊社では、今までに100本以上の銅像台の建立に携わって参りました。お気軽にご相談ください。

墓じまい ~心を込めて大切な思い出を~

ご家族様の大切な思い出が詰まったお墓の墓じまいのお手伝いを行わせて頂きます。後継者がいない方やお墓が遠方にある方、体調の関係でお墓参りが難しくなったなど様々な思いを持たれたお客様がいらっしゃかると存じます。私たちはそんな思いを真摯に受け止めて、最後まで責任を持ってご家族様の想いと向き合います。撤去した墓石は福山市の不動院へ持っていって供養させて頂きますので安心してお任せください。中々周りに話すのが難しい事ではありますが、お客様一人一人のご要望や想いに応える墓じまいをお約束いたします。

石材サービスイメージ画像

万成石はまだ50年、100年も採れます。

原石のお問合せは
浮田石材様 086-252-0629
武田石材様 086-252-3421

それぞれすばらしい石がございます。