2021.06.08お知らせ
万成石とは

万成石とは岩質としてはかなり硬質で吸水率が低いので非常に耐久性に優れています。ピンクが特徴的なカラーとなっており、鮮やかに見えることからさくら御影石とも呼ばれています。

暮石・建築用はもちろん、彫刻用にも使用される事が多いので非常に人気です。雪国では柔らかい石だと変色しやすいので、硬質且つ吸水率が低く変色が少ない万成石が好まれています。

万成石とはの投稿画像02

また銅像の台座用に万成石が好まれているため、当社は日本全国に50本以上の万成石の銅像台を設置・建立しております。

採石業者は2社が生産しておりますので、埋蔵量・発掘量も豊富です。